.jpg)
ゲームは常に進化しているし、いろんなジャンルがあるのも楽しい。
楽しいけど、やっぱり
王道RPGをやるとホッとする。
そんな人のために、
古きよきRPGの世界を味わえるゲームを集めました。
ドット絵、コマンドバトル、中世ファンタジーといった昔ながらのRPGを味わえながらも、スマホでの遊びやすさも考えられている秀逸ゲームの特集です!
グランドサマナーズ
ファミコン時代のRPGが好きなら、
ドット絵を見ると懐かしくも嬉しくなりますよね。
『グランドサマナーズ』は
ドット絵ながらも、3DのCGなどに負けない美しさでキャラクターたちが描かれているRPG。
髪の毛の光沢や指先まで繊細に表現されています。
操作も面倒くささが一切なく、
タップ&ドラッグのカンタン操作。
なのに、キャラのアクションや奥義がド派手で
バトルは大迫力!
マルチプレイで協力プレイなど、スマホゲームらしい要素もタップリ。
美しいドット絵の世界で冒険を楽しんでください。
三国ドライブ
昔ながらの三国志ゲームというとシミュレーションというイメージで、なかなかRPGという印象はないと思います。
そこで、
コマンドバトルRPGとして登場したのが
『三国ドライブ』
王道RPGの感覚で三国志の世界でも遊べます!
敵とのバトル画面は、ファミコンRPGのような2D。
シンプルだからこそハマるバトルシステムになっています。
1,000万通り以上の組み合わせがあるアバターなど、イマドキの楽しいシステムもあり☆
三国志でシンプル楽しいRPGを遊んでみたいなら
『三国ドライブ』で決まりです!
サマナーズウォー
『サマナーズウォー』は
最新システム×コマンドバトル!
レイドバトルやギルドバトルなど、スマホゲームで良く見るシステムを搭載しながらも、バトルはコマンド制。
つまり、
最近のシステムながらも、なじみのあるコマンドバトルで遊べるという一石二鳥のゲームです!
最近のゲームについて行けないという人でも、
慣れ親しんだ感覚のまま遊べます。。
オートや3倍速など、スマホで快適に遊べる要素も搭載。
最新と王道、
『サマナーズウォー』でどっちも良いとこどりしましょう!