
■ジャンル別ゲーム検索
ツンツン頭の青色スーツ弁護士に、ヒラヒラシャツの赤いスーツな検事。
一度はみたことありませんか?
『逆転裁判』は、カプコン社の大人気アドベンチャーゲーム。
2021年にはシリーズ20週年を迎える長期間愛され続けている作品です。
宝塚で舞台化されたり、斎藤工さんの出演で映画化されたり、最近ではアニメ化もあったので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。
だけどゲーム自体はやったことない…という人がいたら、本気でモッタイナイ!
『逆転裁判』は、その名の通り法廷が舞台のアドベンチャーゲーム。
といっても固い話ではなく、遊んでいてついつい笑ってしまうようなギャグが散りばめられていて、ストーリーを楽しく読み進められます。
逆転裁判の人気のヒミツはこのストーリーで、ギャグあり、シリアスあり、そして伏線や「逆転」に繋がる展開が秀逸で、時間を忘れてゲームに夢中になれるんです。
もうひとつ楽しいのが、キャラクターの個性と魅力。
メインキャラはもちろん、ほんの少ししか出番のないキャラでも、口癖だったり、性格だったり、全てにおいて本当に考えて作りこまれています。
法廷で真犯人を追い込むと、クールな美形キャラやカワイイ女の子が…⁉それは是非実際にやって確かめてください。なかなか衝撃的ですよ!
ゲームの基本は、主人公である成歩堂龍一に容疑者が弁護を依頼してきます。
成歩堂龍一は容疑者を救うため、関係者に会ったり、さまざまな場所を訪れて証拠品を集め裁判の準備をします。
これがアドベンチャーパート。
その後、裁判パートにて、用意した証拠品を突きつけながら矛盾を暴いてゆき、容疑者の無実の罪を晴らすのが目的。
かの有名なセリフ「異議あり!」と高らかに叫びながら、矛盾を突きつけるのは気持ち良いですよ!
このゲームをオススメする、ある意味最大のポイントは『逆転裁判』は様々なゲーム機で遊べるということ。
スマホはもちろん、最近のゲーム機ではSwitchやPS4にXboxOneにSteam。少し前だと3DSでもまだまだ充分遊べます。
まだ動くDSやGBA(ゲームボーイアドバンス)を持っている人は、ソフトさえ手に入れば遊べますよ。
基本的にはどれで遊んでも変わらないので、自分の都合のよいものでプレイしてみてください♪
