
引用:
https://www.dqx.jp/
国民的RPG、ドラゴンクエストシリーズ。
1回は遊んだことがあるという人が多いのではないでしょうか?
ゲーム好きであれば、シリーズ通して遊んでいるよ〜という人が殆どだと思います。
ですが、その中で
「ドラゴンクエスト10」だけはまだやってないよ〜という人を結構見かけます。
理由は「10はMMORPGだからハードルが高い!?」ということ。
他のシリーズは1人気楽に遊べるけれど、MMOだと誰かと遊ばないとならないから10はちょっと……と思われているみたいです。
私も始める前は同じ印象でした。
だけどそれは誤解!
誰かと遊ばないとならないのではなく、
1人でも
誰かとでも遊べる、一石二鳥なのが
「ドラゴンクエスト10(DQ10)」です。

引用:
https://www.dqx.jp/
☞ソロプレイでもオモシロイ!
実は私も交流がメンドクサイなと思って、1年くらいは殆どだれとも交流せずに遊んでいました。
それでも毎日遊んでも飽きないほど楽しかったんです。
「1年も毎日遊んでいたらやることなくならない?」と思われそうですが、そんなことありませんでした。
「DQ10」は現在バージョン5までありますが、1つのバージョンがストーリーとサブクエストだけでソフト1本分くらいのボリュームがあります。
5はまだ展開途中なので除外するにしても、4までやってソフト4本分。
かなり少なめに見積もって1バージョンあたり60時間くらいと考えても、240時間。
毎日2〜3時間やったとしても、ストーリーだけで4ヶ月はたっぷり遊べます。
(実際はストーリー以外にも楽しめるものがたくさんあるので、この3倍以上の時間は遊べるんですけどね)
そして、
メインストーリーやサブクエストは1人でどんどんクリアしていけます。
基本は4人パーティで、自分以外の3人はサポート仲間というAIで動くキャラクター。
めちゃくちゃ優秀なAIなので、こちらがストレス感じることなく活躍してくれます。
少なくともザキが効かない相手にザキ連発なんてことはありません(笑)
MMORPGはストーリーなんてオマケみたいなゲームもありますが、そこはドラクエ、他シリーズと遜色ない単独で楽しめるクオリティのストーリーです。
次回は
「大富豪でも遊べるドラゴンクエスト10」編です!