
当たり前のように使われている言葉だけど、
実は知らない。
そんな言葉ってたくさんありますよね。
特に、ゲームは少し離れていただけでも知らない言葉がたくさん!
みんな普通に使っている言葉だから、なにか聞くのもちょっと恥ずかしい。
というわけで、今さら聞けない
ゲーム用語特集!
あなたもすでに遊んでいるかもしれない
「LINEゲーム」です。
「LINEゲーム」ってなんのこと?
メッセージアプリ「LINE」と連携しているアプリ、もしくは「LINE GAMES」が提供しているアプリのことです。
一部例外もありますが、基本的にはゲームの名前の前にLINEとついていたり、アイコンに「LINE GAMES」と書いてあることが多いです。
■「LINEゲーム」は普通のゲームとなにが違うの?
「LINE」と連携することで、「LINE」で同じゲームをやっている
友だちとスコアを競いあったり、プレゼントがもらえたりできます。
■「LINEゲーム」は「LINE」と連携しないと遊べないの?
「LINE」をインストールしていなかったり、
「LINE」と連携しなくても遊べます。
ただし、連携することでもらえる特典やランキングなどは使えません。
「LINEゲーム」はどんなゲームがあるの?
■LINE:ディズニー ツムツム
「LINEゲーム」では
一番有名といってもいいゲームです。このゲームが「LINEゲーム」と知らないで遊んでいる人も多いかもしれません!
ミッキーやミニー、ドナルドたちディズニーキャラクターのぬいぐるみ
「ツム」をつなげて遊ぶパズルゲーム
『LINE:ディズニー ツムツム』です。
そのカワイイ見かけとは反対に、友だちとのスコア争いが超絶アツい!
『LINE:ディズニー ツムツム』には、LINE上の友だちと競争できる「週間ランキング」があります。
TOP3に入ると、アプリ内で使えるコインをたくさんもらえるのでメチャ燃えますよ!
貯めたコインは「ツム」の強化や、あたらしいツムをもらうのに使えますよ。
カワイイのに奥が深い
『LINE:ディズニー ツムツム』、ぜひ挑戦してみてください。
■LINE シェフ
LINEでおなじみのキャラクター、ブラウンが持っている「自分だけのレストランを持ちたいなぁ」という夢。
それは叶えてあげるしかない! シェフとなって、ブラウンやサニーといっしょに料理をつくりましょう。
ゲーム操作はカンタン、タップだけでOK。注文通りに作ってお客さんに提供していきましょう。
ただし、単純だとなめていたら、痛い目にあっちゃいます。
レベルがあがると、料理の種類もお客さんの数も増えていくので、タップだけでも超忙しい!
ミッションの条件も超きびしい! だけど、コンボがきまると超気持ちイイ!
気が付いたら1日中やっているくらいドハマりしますよ。
最後に
いかがでしたか?
その他にも
「LINE:ドラえもんパーク」「LINE バブル」「LINE: ガンダム ウォーズ」など、さまざまなジャンルのアプリがありますよ。
LINEと連携させてフレンドとワイワイ遊んでも、連携せずにマイページで遊んでも楽しいのが「LINEゲーム」です!
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね♪