
スマホゲーって気軽に遊べるから、良い意味でも悪い意味でもカジュアル。そんなイメージを持っている人がいるのではないでしょうか。
でも、スマホのゲームだって、家庭用ゲーム機のような重厚なストーリーを楽しめるものがあるんです!
今回は、ストーリーもじっくり楽しめるゲームを集めました。
ゲームの世界観にじっくり入り込みましょう!
消滅都市
3年前、突然消滅した都市を舞台にしたRPG『消滅都市』は、ストーリー性が非常に高く、世界観に没入できるゲーム。
運び屋のタクヤが、不思議な力を持つ少女ユキを消滅した都市へ送り届けるところからストーリーは展開していきます。
「なぜ都市は消滅したのか」「消滅時に都市にいたユキは、なぜ生き残れたのか」「ユキの父親は一体何を知っていたのか」など、ゲームを進めるごとに糸がほぐれるように明らかになっていく謎。気が付いた時には夢中になっているはずです。
脇を固めるキャラクターもそれぞれが魅力的。タクヤの元カノの情報屋に、タクヤを慕っている技術者。ユキの父親と共に「平行世界」を研究していた男。個人情報ネタにする金にがめついサラリーマンなど、彼らの活躍によって物語はより深みを増していきます。
また、
メインストーリーは新章も続々追加され、ボリュームもタップリ。さらに一本道ではなく、分岐もあってifストーリーも読める!
『消滅都市』の世界は長〜く楽しめますよ!
ラングリッサー モバイル
『ラングリッサー モバイル』は、
ターン制のクラシカルな戦術バトルが楽しめるシミュレーションRPGです。
過去のラングリッサーをプレイした人なら、おなじみのシステム。兵種の相性や、山や森・川などの地形の影響などを考慮して戦術を練っていく、
歯ごたえのある頭脳バトルになっていますよ。
そして、なんといってもラングリッサーといえば重厚なストーリー。
『ラングリッサー モバイル』では新しい物語は当然ながら、過去シリーズのシナリオも収録されています!
人気キャラクターたちもモチロン登場。歴代シリーズのファンの人は懐かしさを感じながら、初めてプレイする人もシナリオを初めから楽しめるので、キャラクターに愛着をもってゲームを遊べます!
ストーリー展開は分岐も豊富。一本道ではないので、意外な展開に驚かされることも。
先が気になりすぎて、気が付いたら朝が来ていた!なんてことには注意です☆
ストーリーを楽しむうちに推しキャラができたら、絆システムがありますよ。プレゼントを贈って好感度をあげると、ステータスなどが強化されるだけでなく、個別シナリオも読めるようになります!
ラングリッサーシリーズを初めて知った人も、懐かしいと思った人も、今すぐ
『ラングリッサー モバイル』の世界に飛び込みましょう☆