あなただけの推しが見つかる。キャラクターが魅力的なスマホゲームアプリ特集 、第三弾です!
カワイイ女の子。カッコイイ男の子。
キャラの魅力はそれだけじゃない!
性格がとってもよかったり、嬉しいこと言ってくれたり。すっごく強かったり、サポートが上手かったり。個性も千差万別!
魅力のあるキャラクターたちが登場するゲームを集めました。
あなただけの推しを探しに行きましょう!
フラワーナイトガール

出てくるキャラクターは400人以上!
あなたに
ドストライクな推しがきっと見つかる。
『フラワーナイトガール』!
花騎士と呼ばれる美少女たちは、各大地に設立された騎士団学校を卒業した「美しさ」と「強さ」を兼ね備えた存在。あなたの元に集い、華麗に戦います。
仲良くなると、花騎士たちの能力に変化が……! 今よりもっと可憐に変身する花騎士に、団長であるあなたはきっとドキドキしますよ。
バトルは、
スマホで操作しやすいワンボタンで遊べるシステム。
自動ターン制で初心者でも楽しめますよ。ただし、戦略は超重要。パーティの編成やキャラの育成が大きなカギになっているから、あなたの知力が試されます。
イベントを遊ぶのも、育成の楽しさも
『フラワーナイトガール』は無限大です。
フードファンタジー

「紅茶」は頼りがいのある美人のお姉さん。
「さんまの塩焼き」はネコちゃん大好き男子。
「ゼリー」がアイドルで「オムライス」はゼリー推しのアイドルオタク!
いつも食べているおなじみのメニューや、ちょっと変わった料理が、個性的なキャラクターに☆
擬人化されたキャラ「食霊」たちが大活躍するのが
『フードファンタジー』です。
・さんまの塩焼き(日野聡)
・麻辣ザリガニ(江口拓也)
・チョコレート(興津和幸)
・赤ワイン(福山潤)
・マンゴープリン(悠木碧)
・廬山雲霧茶(沢城みゆき)
これはほんの一例。かなりの数のキャラクターに豪華声優陣が息を吹き込んで登場します。
『フードファンタジー』のゲームシステムは大きく分けて「RPG」と「レストラン経営」。
「RPG」では、それぞれ食霊の持つスキルを生かして強敵を倒していきましょう。食霊同士の連携スキルもあるので、誰をチームに選ぶかが重要です。
バトルではSDキャラとなった食霊たちがチマチマうごいてカワイイですよ♡
「レストラン経営」では、バトルで手に入れた食材を使って、様々な料理を作りお客さんに提供していきます。レストランスタッフも食霊たちが担当。レストランに置けるテーブルの上限が増えたり、貰える金額がアップしたりと色々なスキルをもっているので、こちらも上手く使ってレストランをどんどん大きくしていきましょう!
ぜひ、あなたも魅力的な食霊たちに会いに行ってください!