アイテム収集系アプリ特集、第2弾!
いろいろ集めるのが好きな人、注目!
ゲームを起動していないあいだに、動物やらスイーツやらキャラクターやらが自然に集まってきたり。
ミニゲームを遊ぶといろいろアイテムがもらえたり。
収集系アプリってとっても面白い!
ときどきレアなものがゲットできるから、ついついハマってしまうんです。
オススメのアイテム収集系アプリはこちら☆
いーすとけん。不思議なパン屋の物語

もっふもふなワンコのようなパン「いーすとけん」。
柴犬っぽかったり、チワワっぽかったり、どの子もめちゃくちゃカワイイ!
そんな「いーすとけん」のキーホルダーを集められるのが
『いーすとけん。不思議なパン屋の物語』です。
「いーすとけん」はパン屋さんにあるガチャをまわしてゲットできます。ガチャといっても、時間が経てば拾えるコインで回せるので、
課金が必要なわけではありません。
お子さんとでも安心して遊べますよ!
もうひとつ嬉しいのは、ダブリにもご褒美があること。
普通は嬉しくない、すでに持っているものが出てしまうダブリですが、このゲームではダブリがでると4コママンガが読めちゃいます。
つまり、なにが出ても楽しい!
癒やされたいなら、
『いーすとけん。不思議なパン屋の物語』オススメです。
とことんドーナツ -放置で増える癒しの無料ゲームとことんドーナツ -放置で増える癒しの無料ゲーム

ドーナツ好き注目!
カフェを経営して、おいしいドーナツをどんどん作っていきましょう。
新しいドーナツを作っていくと、インテリアをゲット。
インテリアを設置するとお店も大きくなっていきます。
カフェが大きくなっていくと充実感がありますよ!
ドーナツの種類はめちゃくちゃ豊富。
作る様子もみられるので、眺めているだけでも楽しい。
お子さんと遊ぶのもオススメです。
ドーナツの説明文もシャレがきいていてたのしい!
・イーストドーナツ
オーソドックスなドーナツ。意外とカロリーが低い
・ツイストドーナツ
職人が気合いを入れてねじったドーナツ。ねじり具合は気分によって変わる
・チュロス
テーマパークでは必須アイテム
・クロワッサンドーナツ
食べる時にはちょっとコツが必要だ
・ポップドーナツ
ひとつでいろんな味を楽しむことができる欲張りさん御用達
などなど、新しいドーナツをゲットしたらぜひ読んでみてください。
このゲームも
完全無料で遊べますよ♪