ゲームリサーチ 面白い携帯ゲーム情報探すならココ

話題のスマホゲームを編集部徹底レビューで紹介する『ゲームリサーチ』。

■ジャンル別ゲーム検索



ワイワイみんなで遊べる! マルチプレイ・ネット対戦アプリ 2



ネット対戦マルチプレイ、遊んでいますか?
同じ場所にいなくても、オンラインで一緒にゲームできるからいいですよね。
ボイスチャットを使えば、会話しながら遊べてさらに楽しいです!

まだやったことない人も、長期休みなどでお休みの重なる機会にネット上で集合してあそんでみませんか?

みんなで遊べるオススメのアプリはこちらです♪

天空のアムネジア



王道RPG、だけどマルチプレイもできる!
イイトコどりのRPG『天空のアムネジア』
いまなら100連引き放題だから、友だちと同時に始めやすいのもうれしいですよ。

ナイチンゲールや、レオナルド・ダ・ヴィンチ。ジャンヌ・ダルクに諸葛亮孔明といった歴史上の人物たちが美少女英雄となって現代に蘇る──
彼女たちとともに旅に出て、天災から世界を救いましょう

英雄たちは強化・進化で華麗に変身。
ストーリーでは英雄たちの意外な一面が見られることもあり、それぞれのキャラクターたちにもしっかりとハマれます!

古き良きRPGといえばターン制コマンドバトル。『天空のアムネジア』ターン制コマンドバトルを導入しています。
じっくりとバトルを楽しみたい人にオススメ☆

じっくり1人で遊ぶのも、誰かと一緒に遊ぶのも楽しい『天空のアムネジア』
マルチプレイでは最大10人vs10人のバトルを楽しめます

スタンプやチャットで盛り上がれますよ!
まるで小学生時代に誰かの家で集まってワイワイ遊んだ感覚です。

王道でありながらも、キャラクターの美麗グラフィックオートモードなどの現代ゲームの良さも取りいれている『天空のアムネジア』
昔からのゲーム好きにも、ゲーム初心者も楽しめるRPGですよ!

コトダマン



年齢関係ナシに遊べるコトバ遊び!
友だち同士でも、家族でも、いろんなひとと遊べる『コトダマン』

---しょう〇っこう---
「ゆ」「が」「し」「き」 の中で、◯に入れると言葉を作れるのは?

こう聞かれて、あなたは何を選びますか?
「が」を選んだ方、「小学校」になるので正解です! でも、それ以外にも言葉が作れることにお気付きでしょうか?

「ゆ」をいれると「醤油」、「き」をいれると「正気」「拮抗」といった言葉を作れます。「し」なら「証紙」「牛」「失効」などたくさんの言葉が作れちゃいますね。

そんな言葉のパズルを遊びながら、強敵を倒していくのが『コトダマン-共闘ことばRPG』。言葉の長さや数でコンボが決まり、強力な攻撃を繰り出せます!

『コトダマン』はマルチプレイも充実。最大4人までの協力プレイができますよ!
1人では難しいステージも、みんなで挑めばカンタンにクリアできるかも。また親子で遊べば知育にもなります。

遊んでいるうちに、自然に知らない言葉を覚えられる『コトダマン』。ハッキリいって、めちゃくちゃハマります!
ゲームリサーチ,本日のおススメ記事
ゲームリサーチ,編集厳選レビュー
アッシュテイル,ashtale
絵本のようなゆるふわファンタジーの世界を、思う存分冒険!!...続きを読む

キングスレイド
「全世界800万人以上が遊ぶRPG」いざ、世界が熱狂する闘いへ!!...続きを読む

ドラゴンエッグ
王道要素が満載の大人気RPG!!仲間との冒険を繰り広げよう!...続きを読む

ミトラスフィア
本当になりたい自分になって、仲間と冒険の世界へ!...続きを読む

天地の如く
本物も完成度。圧倒的な三国志RPGが登場。...続きを読む

幻獣契約クリプトラクト
1200万DL突破の王道RPG。熱い王道コマンドバトルを君も体感しよう!...続きを読む

放置少女
放置するだけでレベルアップ♪可愛いキャラたちと戦っていこう!!...続きを読む

ゲームリサーチ,コラム,情報
DBD,解説,ゲーム,話題,特集 芸能人もハマってる?Dead by Daylightが面白い!
オンライン,オフラインゲーム,アプリ オンラインゲーム用語集

ゲームリサーチ,カテゴリー別,ゲーム検索
圧倒的なグラフィックの世界観!!
マルチバトルやPvP、仲間とのコミュニケーションなど。

シュミレーションや時代モノなど。攻防戦や国造りの戦略を競おう!!

マルチバトル、必殺技やコマンドバトルが楽しいアクションゲームまとめ。

連鎖の快感!3マッチパズルなど。
ヒマな時間についついやってしまうかも!!

可愛い子が世界を救う!個性的なキャラがたくさん登場する美少女ゲーム。

ゲームリサーチ,サイト情報
ゲームリサーチとは
おススメのゲームアプリを編集部が厳選して紹介。ゲーマーが選んだ注目のゲームアプリ特集を独自レビューで紹介。新作のゲームや、長い期間ユーザーに遊ばれているゲームなど、それぞれの特徴をレビューしています。