ボイスチャットは、今やゲーム好きなら当たり前!
遠くに住んでいる誰かと会話しながらゲームを楽しむボイスチャット。
やってみたことありますか?
・みんなでワイワイしながらゲームをするのが好き
・MMORPGなどのマルチプレイで効率的に協力プレイがしたい
・同じゲーム好きの友だちを作りたい
どれか1つでも当てはまる人は、
ボイスチャットをしながらゲームで遊んでみることをオススメします。
たとえば、誰かのプレイをみながら、敵を倒した時は一緒に喜んだり、攻略のアドバイスをしたり。
交代でプレイしてスコアを競いあうのも楽しいですね。
MMORPGで強大な敵をみんなで倒す時は、リーダー役に命令してもらったり、補助魔法などをかける前に声をかけると効率もあがります。
公開されているコミュニティに参加して、
同じゲームを好きな友だちを見つけられちゃうかもしれません♪
今回は、おすすめのボイスチャットアプリを紹介します!
そもそも、ボイスチャットに必要な物は?
ボイスチャットを始めたいけれど、何を準備していいかわからないし、機材が高そう…
そんな心配は無用です!
なんと
必要な物は「ボイスチャット用アプリ」「マイク付きヘッドホン」のみなんです!!
ボイスチャット用アプリは無料で使えるものがほとんど。
これがあれば、どんなゲームでも
ボイスチャットしながら遊べます!
マイク付きヘッドホンも1,000円以下で家電店や通販で手に入るので、
意外と手軽に始められちゃうんです!
Discord
世界中で2億5000万人のゲーマーが利用しているボイスチャットアプリ
『Discord』
URLを共用するだけで、気軽にチャットを開始OK。
テキストチャットだけでなく、音声通話や動画共有も簡単にできます。
リアルタイムで遊んでいるフレンドがわかるので、コンタクトも気軽にとることができます。
さらにWindows PC、Mac、スマホなどのアプリだけでなく、ブラウザからも
登録不要で
すぐに使えるのも魅力の一つ。
どんなサービスなのかは、簡単に言うと
Slack+Zoomな超便利ツールです。
<基本的な使い方>
①テキストチャットしてみる
②ボイスチャンネルに繋げる
③友だちを招待してみる
④通知の設定
常時使いたい方には、アカウント登録をすることも可能です!
<登録方法>
①「Discord公式サイト」にアクセス
②「Discordをブラウザで開く」をクリック
③枠内に名前を入力して送信
④誕生日の入力
⑤サーバーの作成
⑥アカウントの登録
Lobi
日本最大のゲームコミュニティといえば
『Lobi』!!
『Lobi』とは、面白法人カヤックが運営しているゲーマーたちが集まるコミュニケーションアプリです。
メジャーから少しマイナーなゲームまでほとんど網羅されているので、
「自分の周りにプレイヤーがいない…」と思っている人には
かなりおすすめできるアプリです。
ログインをして、グループor個人チャット機能を使い、
あらゆるゲームについての情報交換ができるところが好評。
ボイスチャットだけでなく、ゲーム攻略情報を調べたり、同じ趣味の仲間を探すのにも便利です。
ゲームで詰まった時も、
質問すればスグ返事がくるのが魅力的♡
パラレル スマホ用高音質ボイチャアプリ

高音質でボイスチャットを楽しみたいなら
『パラレル スマホ用高音質ボイチャアプリ』!
ボイスチャットをしていてもゲームの音が小さくならず、ステレオ音声で会話ができます。
通話中でもゲーム音が小さくならずに、立体的なサウンドが楽しめます。
例えば、敵の足音が重要なFPSなどにオススメ!
友達がオンラインステータスも分かるので、使いやすい!
相手の評価もわかるので、初めての人とも安心して遊べますよ。
コンタクトも取りやすいのでフレンドと簡単にコミュニケーションをとることができます。
また、通話しながらYouTubeを見られるのも嬉しい。
最後に

みなさん、いかがでしたか?
ボイスチャットアプリを使って、好きなゲームを仲間たちと共有してみましょう!
意外と気軽に始められるので、この機会にぜひ
試してみてくださいね♪