
ドラゴンクエストウォーク
◎アプリ情報 | 概要 |
・価格 | ・無料 |
・ジャンル | ・RPG/位置情報ゲーム | ・リリース日 | ・2019年 | ・プレイスタイル | ・初心者/中級者/上級者 | ・開発元 | ・スクウェア・エニックス |
街の平和はあなたに託された!
モンスターを倒しながら、街を歩いて楽しめる『ドラゴンクエストウォーク』。
ゲームをやらない人でも知っている、国民的RPG「ドラゴンクエスト」と現実世界がリンクして楽しめるアプリがリリースされました!
普段あまり歩かないという人が毎日1万歩以上も歩くようになったりと、ダイエットや健康維持にもピッタリ。
街中に現れるモンスターを倒しに行きましょう!
■ウォーキングが楽しくなる!
お店や公園など、目的地候補の中から好きな場所を選んで、たどり着くまで歩いて冒険!
現実世界とアプリの中の地図は連動していて、いつもあなたが歩いている道にモンスターが現れるようになりますよ。
目的地ではアイテムをもらえたり、ボスキャラとのバトルがあったり…すぐに次の目的地へ行きたくなるので、どんどん歩いてしまうんです!
歩きながらスマホを操作しなくてもいいように、自動でモンスターを倒してくれるモードを搭載。
安全・安心で楽しめます!
■オシャレやハウジングも楽しめる!
ゲーム内のキャラクターに、カッコイイ・カワイイ格好をさせられます。
季節感のあるサンタなどの服やモンスターの着ぐるみなど、オシャレ装備できる種類はたくさん!
自分好みに着せ替えさせてください。
また、ゲームの中に自宅を建てられるから、好きな家具を飾ってハウジングを楽しめますよ。
装備や家具はイベントに参加するともらえることも多いので、積極的に参加してください!
自宅には他のプレイヤーが遊びにくることもあるので、自慢のオシャレやハウジングを見てもらいましょう。
※自宅は好きな場所に建てられます。プライバシー設定で非公開にしたり、位置情報をぼかして公開することもできます。
地方にいるからこそできることもある!
■地方に住んでいても楽しい!「位置情報ゲームって、地方だと面白くない」というイメージがある人も多いと思います。
『ドラゴンクエストウォーク』ではそんな心配はいりません!
各都道府県ごとにお土産スポットが用意されて、ご当地イベントを楽しめます。
その場所にいるからこそゲットできるアイテムなので、どこに住んでいても特別感がありますよ。
冒険の目的地候補はお店などが主ですが、目的地を自分で作ることもできます。
だから、周りになにもない!という場所でも遊べちゃうんです。
運動不足気味の人!
ただ歩くだけだと続かない人!
『ドラゴンクエストウォーク』で、ウォーキングを楽しいものにしましょう!
このアプリのオススメポイント
- 歩くのが楽しくなる! 自然に運動不足を解消
- 日本全国、どこに住んでいても楽しめる工夫がいっぱい
- オシャレやハウジングなどでも楽しめる
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議な鍵SP
ドラクエといえば、かわいくて憎めないモンスターたちが魅力。 そんなモンスターたちを仲間にして、冒険に出たり、対人戦を楽しんだりできるのが「ドラゴンクエストモンスターズ」シリーズです。 『イルとルカの不思議な鍵SP』はシリーズ2作めのリメイク版。 モンスターマスターになるのを夢見る幼い兄妹「ルカ」と「イル」が、広大な世界をかけまわります。 モンスター同士を配合して、最強のモンスターを生み出しましょう! スマホで楽しめる「ドラゴンクエストモンスターズ」には、『イルとルカの不思議な鍵SP』の他に、『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドRETRO』『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP』がありますよ。ドラゴンクエストライバルズ エース
ドラゴンクエストに本格カードゲームが登場! ドラクエに登場するキャラクターやモンスターのカードで、ターン制バトルが楽しめます。 これまで対人戦がメインでしたが、1人用モードの「ソロバトルアドベンチャー」が導入されました。 1人で気楽に遊びたい人にもオススメです♪ バトル中の演出も迫力あり! 歴代のドラゴンクエストキャラクターたちがボイス付きで闘います。 カードもたくさんの種類があって、無料でゲットできる機会も多いので楽しいですよ。星のドラゴンクエスト
累計2,000万ダウンロード突破! アバター着せ替えが楽しいドラゴンクエスト『星のドラゴンクエスト』。 髪型や顔も細かいところまで設定できて、歴代キャラクターそっくりの見た目にもできます♪ 装備も見かけに反映されるので、組み合わせは無限大。あなただけのアバターを作れます。 バトルはコマンド制バトルをスマートフォンに最適化した『スキルゲージバトル』。リールを回し、ゲージの貯まったスキルを繰り出して闘いましょう! 歴代の魔王たちに挑めるイベントも開催され続けていますよ。ひとりで勝てないときは、マルチプレイでみんなと協力して打ち勝ちましょう!