『Apple Arcade(アップルアーケード)』って聞いたことありますか?
初耳の人も多いかもしれません。だけどこれ、
知らないと絶対もったいない!!
特にゲーム好きの人は、この記事必読です!
ゲームが遊び放題になるサービス
『Apple Arcade』は、
Appleが提供する定額制のゲーム遊び放題サービスです。
「アマゾンプライム」や「Netflix」のようなサブスクリプションサービスと同様で、
月額600円(※2020年6月26日現在)で、100以上のタイトルが遊び放題!アクションゲームやアドベンチャーゲーム、パーティゲームやパズルゲームなど豊富なタイトルが揃っています!
無料ゲームにありがちな
広告も追加課金もありません!
ゲームの探し方も簡単!ストアでゲームアプリを探すときと同様で、人気のあるタイトルをランキングから選んだり、ジャンルやカテゴリーでも調べることができます!
最初の1か月を、
無料で試すことができる「トライアル期間」もあるので、試してみてはいかがでしょうか?
なにがオトク?

月600円で、
家庭用ゲームなみのクオリティがあるゲームが遊び放題!
それだけでもオトクですが、ほかにも
オトク要素がいっぱいなんです!
『Apple Arcade』には
買うと数千円するゲームも配信されています。
それが遊び放題に含まれるのは
相当オトクですよね。
さらに、月額プランには、
年額6,000円で利用できる年間プランも用意されています!
月額に換算すると、500円相当になるので、お得に遊びたい!という人はこちらのプランがオススメになっています!
また、
『Apple Arcade』は
家族6人まで接続可能。
つまり、一人ひとりがお金をだしてゲームソフトを買わなくても、家族で一緒にゲームで遊べますよ!
さまざまなデバイスに対応
iPhone、iPad、Mac、Apple TVなどさまざまなデバイスに対応しています。
同じApple IDでサインインすれば、別のデバイスでもプレイすることが可能です!例えば、外でiPhoneで遊んでいたゲームの続きを、家に戻ってからApple TVで遊ぶことができちゃうんです!
さらに、PlayStationの「DualShock 4」などの
コントローラーもペアリングすることも出来ちゃいます!
日本のメーカーも続々参戦

世界的に有名タイトルの続編や新作が遊べる
『Apple Arcade』ですが、
馴染み深い日本のメーカーも多数ゲームをリリースしています。
ドラゴンクエストやファイナルファンタジーの
スクウェア・エニックスが「VARIOUS DAYLIFE」を配信中をはじめ、
コナミ、セガ、カプコン、バンダイナムコなど、日本が
世界に誇るメーカーの作ったゲームが遊べます。
ファイナルファンタジーの生みの親、坂口博信さんが現在CEOを務めるミストウォーカーの新作
「FANTASIAN」もリリース予定ですよ。
おすすめゲームTOP3!
■WHAT THE GOLF?
ルールはゴルフと同じ。だけど、
飛ばすものはボールではなく猫や椅子・・・!?
身近なものをとことん飛ばして、
ホールインワンを目指しちゃおう!
ありえない設定とゲーム内容とリンクしたステージクリアの”言葉”にクスっとひと笑いも出来ますよ!
■Frogger in Toy Town
竜巻に巻き込まれたチビカエルを助けるカジュアルアクションゲームです!
カエルのライフは3つ。
普段、何気なく使っているペンや積み木も
カエルにとっては驚異的存在!!!
なんだかやっていてほっこりするようなポップで楽しい雰囲気。
お子様にもおすすめです!
■エージェント・インターセプター
捜査官となり秘密結社”CLAW”の悪党どもを
追跡するカーアクションゲーム!!
車は進む道に合わせて、
オフロード車やボートにも変形するのでワクワクしながら楽しめます。
スパイ作品を見ているかのような、
ハラハラドキドキするBGMにも注目です!
最後に
『Apple Arcade』は、月額600円の安さで、クオリティーの高いゲームがたくさん用意されています。
知らないままではもったいないですよね。
無料トライアルもあるので、興味がわいたらまずはお試ししてみてください!