
ゲームって時間がある時に遊んでいる時は楽しいですが、仕事や生活が忙しくて触れなくなったりすると「もう、どうでもいい」ってなっちゃいませんか?
そうでなくても義務感を感じて、楽しむはずのゲームが苦痛になっちゃったり。
「ゲームのそういうとこ、ちょっとシンドい」って思う人は、放置ゲームが合っているかもしれません。
放置ゲームは、遊びたい時はしっかり遊べて、忙しい時は放置しておけばキャラが勝手に強くなってくれるタイプのゲームのこと。
ゲームを再開した時に「これからレベル上げかー」という憂鬱さが消えています。
メリハリを付けて遊べる放置ゲーム。
オススメはコチラ!
Trials of Heroes: 英雄の試練

王道ファンタジーだって放置でOK!
『Trials of Heroes: 英雄の試練』は、
正統派RPGながらも経験値やアイテムは放置中にゲットできる、忙しい人でも楽しめるゲームです。
時間ができた時にアプリを起動すると、そこには放置中に強くなったキャラたちが! アイテムも集まっているから、ゲームを進めやすくなった状態で存分に楽しめます。
もちろん、休日などの時間があるときはゲームをおもいっきり堪能。ギルドの仲間たちと強敵を倒したり、競技場で世界中のプレイヤーと競いあったりと、マルチに楽しめます。
キャラクターは100種以上!
スキル強化や装備で見た目も強さもパワーアップしますよ♪
忙しいときは放置で強くなって、遊べる時はガッツリ遊べる。
一石二鳥なRPG『Trials of Heroes: 英雄の試練』をインストールして、放置しちゃってください☆
グラフィティスマッシュ
キャラクターを引っ張るだけの、カンタン操作で遊べる
『グラフィティスマッシュ』。
バトルのルールは「フィールドを塗る」こと!キャラを引っ張れば、フィールドが美しく彩られます。
うまく塗ってグラフティを発生させれば、協力な助っ人「グラ魂」キャラも登場しますよ!
キャラクターに武器を装備させることで発動する「ウェポンアーツ」。
マルチプレイでは、仲間と一緒に強敵を倒す「協力」プレイに、全国のプレイヤーとステージを塗り合う「対戦」も実装されています。
アプリで遊べない間は、「遠征」という放置機能でアイテムを自動的にゲットできるので、無駄な時間がありません。
キャラクターや武器の特性を考えながら、戦略を練って戦うのが楽しいですよ!