いまや赤ちゃんのころからスマホやタブレットで遊ぶ時代。
デジタルネイティブ世代とは、やっぱりアプリゲームでも楽しみたいですよね。
今回は親子で遊べるアプリゲームを集めました。
遊びすぎは禁物ですが、適度に
親子でアプリゲームを楽しみましょう!
ズーキーパー
1,000万ダウンロード突破の人気パズルアプリ!
これまで1,000万人以上がプレイした
大人気アクションパズル『ズーキーパー』。
満を持して対戦パズルとしてスマートフォンに登場しました!
世界ランキングやアバター、アイテム収集などが加わりさらにパワーアップ。
昔遊んだ人も、初めて遊ぶ人も、ハマること間違いなしです!
◯『ズーキーパー』ってどんなゲーム?◯
となりあった動物を入れ替えて、タテかヨコに3匹以上並べる
パズルゲーム。
捕まえた動物は攻撃(ATTACK)か防御(DEFENSE)に。
対戦では
1ラウンド30秒で動物を捕まえあい、攻撃(ATTACK)と防御(DEFENSE)をぶつけ合って勝負をします。
相手の体力(LIFE)を全部減らしたら勝ち!
◯『ズーキーパー』のコツって?◯
落ちてくる動物パネルの配置は相手と全く同じなんです。つまり、効率的に動物を捕まえたほうが勝てるということ。あなたの戦略がモノをいう?!
動物パネルは消えるのを待っていなくても、次々に動物を捕まえられます。パネルが消えている間もほかの動物をドンドン捕まえて、
連鎖をたくさん作りましょう。
ラウンド開始時にラッキー動物は必ずチェック。ラウンドごとに1種類だけ選ばれるラッキー動物は攻撃(ATTACK)と防御(DEFENSE)の両方に加算されますよ。
Toon Blast

シンプル操作だから誰でも遊べる!
だけど、
突き詰めるとめちゃくちゃオモシロイ☆
『Toon Blast』は大ハマりする人が続出なんです!
基本ルールはカンタン、
同じ色のブロックを消していくだけ。
ただし、そのシンプルさがクセモノ!
操作自体はカンタンなのに、ステージが進むにつれてクリアの条件が難しくなるので、ついつい熱くなります。
◯『Toon Blast』の特徴◯
レベルクリアで新しいエピソードをアンロック! 先が気になってドンドンすすめたくなります。
クリア条件にはユニークなものもたくさん。楽しみながら、いろいろな障害物に挑んでいきましょう!
スターを集めてレベルクリアすれば、
スッゴイ報酬をゲットできます。
ひとりで遊ぶのが物足りなくなったら、チームを結成しましょう。
他のチームと競って、
『Toon Blast』の頂点を目指しましょう。チームメイトからは、ライフを受け取れます。
誰でもカンタンに楽しくプレイできるからこそ、マスターするのは難しい!あなたの挑戦を待っています。