
なんとなーくアプリをインストールして、なんとなーく10分くらい遊んで「飽きた、次!」そんな繰り返しになっていませんか?
スマホアプリは気軽にインストールして遊べるのが良い点だけど、
なかなかハマれるアプリに出会えない。そんな「アプリ難民」の人たちに送るのが、今回の特集です。
飽きないヒミツがたっぷり!長く遊べるゲーム特集はこちら♪
探索者の記録: 秘められた謎
『探索者の記録: 秘められた謎』は、
思わずハマってしまうアイテム探しゲーム。
制限時間内に指定されたアイテムをイラストの中から探していきます。
これが単純にみえて、結構難しい……!
レベルが上がると難易度もあがるので、夢中で探すうちに「え? もう制限時間なの?」と、
あっという間に時間が過ぎてしまいます。
探すアイテムも、名前で指定されたり、形で指定されたりと様々なパターンがあって飽きません。
クエストはなんと7,300以上あるので延々遊んでいられますよ。
でも、それだけじゃないのが
『探索者の記録: 秘められた謎』のスゴイところ。アイテム探しだけではなく、パズルでも遊べます!
3つピースを集めて消していくマッチスリーパズル形式の「宝箱」に、少し難易度があがる「おばけの光」などなど、さまざまなパズルが用意されているので、気分に合わせて好きなもので楽しめます。
アイテム探しもパズルも1ゲームあたりが数分で終了するので、集中力も続きやすく、脳トレにも最適!
ヒマつぶしのつもりが、気が付いたら何時間もやってしまっていた……なんてことも多い、
ドハマり注意のアプリですよ☆
エレメンタルストーリー

「もうただのパズルゲームには飽きた」
「パズルだけじゃなく、RPGのようなストーリーや広大な世界も楽しみたい」
「頭の体操になるゲームで遊びたい」
あります、そんなゲーム!
『エレメンタルストーリー(エレスト)』は、
面白パズルと、やりこみ系RPGを一度に楽しめるアプリです。
『エレスト』のパズルはピースを繋げて消すカンタン操作。しかしながら、キャラクターの持つスキルやコンボを考えつつクリアしていかなければならない、頭を使うパズルです。
クエストでは、画面内の30個のピースをキャラのスキルが発動する形状に並べて、敵を倒していきます。
クエストによっては障害物が登場したりと、どのスキルを持つキャラを選ぶのかがカギになりますよ!
さらに、
RPG要素もタップリあります。火、水、木、光、闇の5つの広大な大陸を自由に探索できて、自由度高し!
ストーリーも濃厚だから、パズルをドンドン進めたくなります。
マルチプレイ要素も充実。
最大30人の全国の仲間と協力して強大な敵を倒す協力プレイに、4人での対戦プレイ、側にいる友だちとの対戦もできて、たくさんの楽しみ方があって時間が足りなくなるレベルです☆